2022年6月に横浜「みなとみらい」に開業したマリオット系列のラグジュアリーホテル「ウェスティンホテル横浜」に宿泊しました。この新しいホテルの客室とエグゼクティブラウンジや朝食ビュッフェの様子を詳しくご紹介します!
横浜駅からタクシーで10分。373室の大きなホテル!
「ウェスティンホテル横浜」は、海からは少し離れた場所にあり、横浜駅からだとタクシーで10分ほどの距離にあります。最寄駅は地下鉄ブルーラインの高島町駅、みなとみらい線の新高島駅、みなとみらい駅で、いずれも徒歩10分弱。東京駅から横浜駅までならJR東日本の東海道線で30分ほど、渋谷駅からみなとみらい駅までなら東急東横線の特急で直通30分ほどなので、東京からも気軽に足を延ばせる位置にあります。
「ウェスティンホテル横浜」の事業主は積水ハウスで、ホテル運営がマリオット・インターナショナル。ホテルにはチャペルやホールがあり、客室は373室。これとは別に、同じ建物内の6階から12階に長期滞在型のサービスホテル「The Apartment Bay YOKOHAMA」の客室が201室あります。大きなホテルですね!

ホテル1階に到着したらエレベータで最上階23階にあるレセプションへ。到着すると、天井が高く景色の良い素敵なロビーです!

2面窓!明るいコーナーキングルーム!
今回泊まった部屋は「コーナーキング」ルーム。「ウェスティンホテル横浜」はデラックスキングでも42㎡と客室が広めですが、コーナーキングは角部屋だけあってもう少し広くて45㎡。客室のドアを開けると2面ある窓のカーテンが自動でオープン。感激です!





回遊できる間取りが便利!明るく広めのバスルーム!
洗面所は客室入口側からとベッドルーム側からの2ウエイ。この回遊導線はとても便利!洗面台は黒の大理石調で、大きなラウンドの鏡には照明がありとてもおしゃれ。





クラブラウンジが広い!
「ウェスティンホテル横浜」にはレセプションのある最上階の一つ下、22階に「ウェスティン・クラブラウンジ」があります。このエグゼクティブラウンジは、クラブフロアもしくはスイートルームに宿泊している人だけが利用できるのですが、今回の宿泊ではマリオット・ボンヴォイのプラチナエリート会員特典で無料で利用することができました!
宿泊時のクラブラウンジの営業時間は、6:30-22:00で、朝食が6:45-10:45、デイスナックタイムが10:00-17:00。カクテルタイムは、混在しない日はカクテルが17:30-19:30・コーディアルが19:30-21:30、混雑する日は入れ替えの2部制で第1部17:00-18:30、第2部19:30-21:00となっていました。

まずはソフトドリンクと軽いお菓子類をいただけるデイスナックタイムに訪問。クラブラウンジは350㎡もの広さがあり、席配置もゆったり。お客さんが少ない時間なので、広々とした空間でのんびりと過ごせます。



カクテルタイムはフードメニューが充実!
今回の宿泊では、混雑予想によりカクテルタイムが2部制となっていました。19:30からの第2部に訪問。昼とは違って、夜のクラブラウンジは間接照明などでシックな大人の雰囲気になっています。




クラブラウンジのカクテルタイムは食事が充実!のんびりとお酒を飲みながら食事も楽しむことができます!







2部制のおかげで混雑しすぎることもなく、カクテルタイムを心地よく過ごすことができました。2部制とはいえ、1時間半くらいあるので充分楽しめました。
プラチナ会員特典!広いレストランでの朝食!
チェックインの際、マリオット・ボンヴォイのプラチナエリート会員特典を1つ選ぶことができました。選択肢は、1000ポイント、朝食無料、プールの無料利用など。プラチナ特典でクラブラウンジの朝食も利用できるので悩みましたが、朝食チケットをチョイス。3階にあるレストラン「喫水線」と「ブラッスリー・デュ・ケ」をつなげた広い空間で朝食ビュッフェを楽しむことができます。



朝食ビュッフェは内容充実!
朝食ビュッフェは、季節のフルーツやジュース、季節の野菜、種類豊富なパン、洋食のホットメニューに和食もあります。目の前で卵料理を作ってもらうコーナーも!かなりの充実ぶりです。










クラブラウンジの朝食ビュッフェ!
今回の宿泊ではクラブラウンジを利用できたので、朝食の時間帯にもラウンジにお邪魔してみました。前夜のカクテルタイムの時には閉じられていたスペースにもビュッフェ台が登場していて、かなり充実の朝食ビュッフェになっていました!







ラウンジの朝食としては充実。充分な種類とボリュームがありました。朝食の時間帯はレストランよりもクラブラウンジのほうが空いていたので、ゆったり過ごしたい人はラウンジで朝食をいただくのも良いですね!
「ウエスティンホテル横浜」まとめ

「ウエスティンホテル横浜」は横浜駅からほど近く、観光にも便利な立地で、新しく綺麗なホテルでした。部屋も快適で心地よく、クラブラウンジや朝食ビュッフェも素晴らしく充実していました。今回はプールやジムを利用しなかったので、次回はぜひ利用してみたいと思います!