宮古島ご当地グルメ おすすめランチ・ディナー

宮古島おすすめランチ・ディナー ご当地グルメ

沖縄・宮古島の実際に行って美味しかった、ステーキ、沖縄料理・居酒屋、沖縄豚のせいろ蒸し、サーターアンダギー、宮古そばなどのお店をご紹介します!オフシーズンの宮古島3泊4日。連日降ったり止んだりで天候が今一つでしたが、ときたまある晴れ間に観光しながら、美味しいものを食べ歩いてきました!

宮古空港のシーサー
宮古空港のシーサー。ほぼ貝殻でできている!沖縄来た!って感じがしてテンションあがります

宮古島空港に到着後、レンタカーに乗ってまず伺ったのは、空港から車で15分ほどの「宮古牛 鉄板焼 ユキシオステーキ」さん。

ユキシオステーキ外観

宮古島観光の定番、超人気店ということもあって1か月ほど前から予約しての訪問。いくつかあるランチコースの中から、旅行初日は胃が元気!ということで、「ステーキと宮古牛のハンバーグランチ」をオーダー。

ステーキと宮古牛のハンバーグ
ステーキと宮古牛のハンバーグランチ。きれいなお肉!
ランチの前菜
前菜です。
ステーキ肉
大きな鉄板で目の前で焼くお肉!めちゃくちゃおいしそうです!
ユキシオステーキの種類豊富な雪塩
ハイビスカス塩や、チャンプルー塩など初めて見る塩たち。レストラン入り口で買って帰ることもできます。
ステーキ&宮古牛ハンバーグの写真
完璧な焼き上がり。お肉もハンバーグも期待通り美味しかったです‼

シェフが目の前の大きな鉄板で焼いてくれます。きれいなお肉と野菜。見事な手捌きで焼いていただいたお肉は旨味抜群、ハンバーグもジューシーです!たくさんある雪塩シリーズの塩を好みでつけながらいただきます。シェフの方との会話もあり、エンタメ感のあるランチを楽しみました。

お腹を満たしたら20分ほどドライブして観光です!来間大橋を渡り来間島へ。「竜宮城展望台」は開放感抜群。島の展望台ならではの360度の広い海を眺めます。

来間島の竜宮城展望台
来間島の竜宮城展望台。この時は晴れていて空が青い!三角屋根の上にひっそりとシーサーが乗ってます。
竜宮城展望台からの景色
展望台からの、これぞ沖縄!な蒼い海‼こんなにきれいな海が見られるなんて、やっぱり沖縄いいな!

景色を堪能したら、徒歩すぐの「農家れすとらん 楽園の果実」さんでマンゴージェラートをいただきます。濃厚でもさっぱりのジェラート美味!ランチも沖縄食材を使用したランチメニューやフルーツパフェがあり人気のようです。お土産も売っていました。

農家レストラン楽園の果実・外観
マンゴージェラート

この日のディナーは、ホテル(この日は機能的なコンパクトホテルHOTEL LOCASさん)から徒歩15分で「琉球王国 さんご家」さんへ移動。こちらは地元客、観光客ともに人気な様子。

居酒屋さんご家・外観
居酒屋さんご家、ここにももちろんシーサーが。
居酒屋さんご家・海鮮サラダ
海鮮サラダに、想像よりたっぷりの海鮮が乗ってる!海ぶどうもおいしい!
居酒屋さんご家 グルクンのから揚げ
沖縄料理と言えばのグルクンのから揚げ。骨まで食べられる!
居酒屋さんご家 ゴーヤチャンプルー
そして安定のおいしさのゴーヤチャンプルー。ゴーヤ苦手な人でも全然食べられるはず、苦みはちょうどよい感じ。
居酒屋さんご家 牛の握り
きれいな牛の握り。

地元食材を使用した沖縄料理や新鮮なお刺身、あぐー豚の料理などメニュー豊富。コース料理や飲み放題プランもあるようです。グルクンのから揚げは丸ごとではなく身がカットされていて食べやすく、骨も全部食べられる!料理はどれも美味しくて沖縄料理最高です!

2日目は前日のランチで食べた「雪塩」が買える「雪塩ミュージアム」へ。こちらは製塩所にカフェやショップが併設されていて、製塩所の様子をガラス越しに見たり、動画で雪塩ができる様子を見たりすることもできます。ショップでは、雪塩を使ったバームクーヘンなどのお菓子、バスソルトなど種類豊富なお土産が買えちゃいます。こちらでは「雪塩ソフトクリーム」をいただきました。

2日目夜は宿泊先のシギラリゾ-ト内にある、宮古産のそば粉を使った自家製蕎麦もいただける「蕎麦居酒屋 彩海」さんに17時の予約で伺いました。リゾート内は徒歩移動も可能、巡回バスもあります。

シギラリゾート 蕎麦・彩海の外観
蕎麦居酒屋・彩海の刺身盛り合わせ
刺身盛り合わせ、どれも身がぷりぷりしていて美味。
蕎麦居酒屋・彩海 生海老
生海老も身が大きく濃厚。
蕎麦居酒屋・彩海 てんぷら盛り合わせ
てんぷらもさくさくで完璧。
蕎麦居酒屋・彩海 握り、里芋のから揚げなど
握り、大きな焼き椎茸、里芋のから揚げ。シンプルなメニューもしみじみ美味しい。
蕎麦居酒屋・彩海 かけ蕎麦
締めのかけ蕎麦。蕎麦も種類豊富。お出しがとても美味しくてほっとします。

こちらでは、新鮮で甘みのあるお刺身盛り合わせ、寿司、てんぷらなどと、締めに蕎麦をいただきました。一品一品とても美味しく感動でした。シギラ内にはほかにもレストランがたくさんあるので、気分によってチョイスできるのも良いですね。高級リゾート内のレストランなので価格も高めですが、味もサービスも安定感があります。

3日目の朝食会場は選択肢の中から「シーフードレストラン シギラタートルベイ」さんをチョイス。シギラビーチに近いこちらは、テラス席も充実していて、ガラス張りになっているので開放感が感じられます。テラス先に面している池にはウミガメが泳いでいます!

シギラタートルベイ ウミガメ
本当にウミガメ泳いでました。
シギラタートルベイ 朝食写真
焼きたての大きいホタテや海老、そのほかメニューも豊富で目移りします。卵料理のオーダーもできます

ビュッフェスタイルの朝食は種類が豊富で、かつ鉄板でシェフがホタテやエビをソテーされていて、朝から贅沢な焼きたてシーフードが食べ放題で驚きました!スパークリングワインも朝から飲めちゃいます!店内はお子様連れが多く結構にぎわっていたので、ゆったりとした雰囲気の朝食にはなりませんでしたが、料理はとても良かった!

この日のランチは、「豚匠 宮古島邸」さんへ。個室や半個室が多くあり、宴会などにも適しているお店のようです。

豚匠 外観

ランチメニューから「ミルフィーユ蒸籠蒸し」と「沖縄豚しゃぶしゃぶ御膳」をチョイス。タレも数種類あり、味に飽きることもありません。お肉料理ですが重た過ぎることはなく、3日目で少々疲れ気味の胃にはちょうど良いランチでした。

3日目ディナーは、伊良部島の宿泊先(イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古)から車で5分、暗い道を走って「島料理 琉宮」さんへ。最後の夜も沖縄料理を堪能します。こちらも人気店のようでしたので1か月ほど前から予約して伺いました。お店は個人経営らしく良い雰囲気。

琉宮 外観

さっそく、黒板の「本日のおすすめメニュー」から選びますが、どれもこれも美味しそうで気になる!「さっきまで泳いでたカツオ」なんてメニューもあります。まずは刺身の盛り合わせをオーダー。とてもきれいなお刺身で美味しい!「フグより美味しいアバサーのから揚げ(ハリセンボン)」や「山城牛の握りなど」、美味しくいただきました。

琉宮 カツオの刺身
めちゃくちゃきれいで肉厚なカツオの刺身盛り合わせ。ワサビもかんきつも、ポン酢もどれで食べても美味しい!お皿もやむちんでよい感じ
琉宮 ハリセンボンのから揚げ
初めて食べたハリセンボンのから揚げ。白身でたんぱくな味わい、さっぱりと美味しかった!
琉宮 牛の握り
山城牛のたたき握り。とてもきれいなお肉は想像を超える美味しさ、お肉の旨味がすごい!
琉宮 琉球グラスのサワー
琉球グラスでいただくサワーも、美味。お酒が進んじゃいます。

どれもこれも、このお店ならではの料理。琉球ガラスのドリンクも本当においしい。宮古島にくることがあれば再訪したいです。途中、スタッフの方の三線の生演奏などもあり、心地の良い食事を楽しむことができました。

最終日、ホテルチェックアウト後に近くの「渡口の浜」を散歩したあと、伊良部島の「なかゆくい商店」さんへ。こちら「サーターアンダギー」の人気店で、横にある駐車場から、ひっきりなしにお客さんがやってきます。

ブルーシールのアイスとサーターアンダギー
アイストッピング。アイスは数種類から選べる。
紅イモのサーターアンダギー
紅イモのサーターアンダギー、この美しい紫色にびっくり。揚げたてはめちゃくちゃ美味しい!

少し並んで単品と、アイス付きをオーダー。揚げたてのサーターアンダギーは想像をはるかに超える美味しさでした!これはお土産では食べられない味…人気なのが分かります。美味しかった!

宮古島3泊4日の食べ歩き旅行、最後はやっぱり「沖縄そば」!ということで宮古空港に向かう途中にある「古謝そば屋」さんへ。平日15時と中途半端な時間帯でしたが、駐車場もいっぱいで、お店の前に待ち行列。それでも20分ほどで入れました。

古謝そば家の外観
赤瓦の屋根に、シーサーも乗ってます。地元客も観光客も来られている様子でした。
古謝そば屋メニュー表
ソーキやてびちなど種類があって悩みます。食べ収めの海ぶどうも!
古謝そばセットの写真

宮古そば単品や、じゅーしーやもずくがセットになった定食もあります。食べ疲れしている胃に沁みる優しいスープ、本当に美味しかったです。こちらのお店、沖縄赤瓦が使われていてかわいいシーサーが居たり、店内も天井が高く、想像していたよりもずっときれいでおしゃれなお店でした。

事前に下調べして、予約したり混みあう時間をはずしたりしながら、食べたかった沖縄料理を満喫できました。楽しかった!再訪したいお店もたくさん、また宮古島にお邪魔したいと思います。

飛行機からの宮古ブルー
タイトルとURLをコピーしました