都ホテル博多 宿泊記ブログ 部屋&天然温泉スパ・プール

博多駅直結!天然温泉のナイトプールも楽しめる都ホテル博多 ホテル宿泊記
博多駅直結!天然温泉のナイトプールも楽しめる都ホテル博多

博多駅直結のラグジュアリーホテル「都ホテル博多」に宿泊しました!博多観光にとても便利なこのホテルの部屋と、屋上にある天然温泉スパの様子を多数の写真と共に詳しくご紹介します!

博多駅直結‼新幹線からも飛行機からも抜群のアクセス

「都ホテル博多」は九州最大の巨大ターミナル博多駅から地下道で直結!新幹線や在来線、地下鉄はもちろん、福岡空港からでも地下鉄の空港線でたった2駅8分と驚異的な好アクセス。観光やビジネスにとても便利な立地です。

博多駅とは筑紫口通りを挟んで向かい合っています。写真は地上階ですが、博多駅とは地下道で直結しているので便利です。
ロビーフロア
3階にあるロビーフロア。大きな窓の向こうに見えているのは博多駅。

ちなみに同じ都ホテルでも、シェラトン都ホテル大阪、ウェスティン都ホテル京都、大阪マリオット都ホテルとは異なり、都ホテル博多はマリオットグループには所属していません。

全ての部屋が30㎡以上でゆったり快適!

「都ホテル博多」は全ての部屋が30㎡以上あるゆったりサイズ。今回はお得な宿泊プランが出ていたので34㎡以上ある「デラックスルーム<ダブル>」ルームに宿泊しました。部屋の名前は「ダブル」ですが実際にはキングベッドがあり、リビングスペースもゆったり取られています。

デラックスルーム
壁面に大きな窓がある明るい部屋です!カーテンが壁に引き込まれるので、窓がより大きく、部屋がより広く感じられます。
キングサイズベッド
キングサイズのベッドの両サイドに小さめのベットサードテーブルがあります。
ベッドサイドテーブル
エアコンと照明はベッドサイドテーブルにあるタブレットでコントロールできます。ベッドサイドテーブルには電気コンセントも。
ソファとチェア
窓側に丸テーブルとチェア2脚、さらにソファがあります。窓の外は博多のシティビュー。

ミニバーコーナーとクローゼット

部屋の入り口側にミニバーがあり、その向かい側にクローゼットがありました。このあたりのスペースにもゆとりがあります。

窓側からの景色
床面には博多の伝統的な献上織が使われたラグ。直線的な幾何学模様や格子模様が特徴だそうで、グレーとイエローの落ち着いたトーンです。
ミニバーコーナーは、上段に冷蔵庫、下段にコーヒーメーカー。上段に冷蔵庫は珍しいですが使いやすい。
引き出し内には各種グラスが揃っていました。さすがラグジュアリーホテル。

ミニバーの対面にクローゼット。中にあるバスローブで屋上にあるプール・スパまで行っても良いとの案内がありました。気軽に行けて良いですね!

クローゼット
スリッパやA4サイズが入るセーフティボックスもクローゼット内にありました。

香りが心地良い「ミラー・ハリス」のアメニティ

部屋に入って右手にバスルームがありました。シャンプーなど、使いきりのバスアメニティが洗面台にありました。

バスルーム
洗面スペースにシンプルながら清潔で機能的。大きな鏡もあります。引き出し内に歯ブラシなどのアメニティがありました。
バスルーム・アメニティ
フレグランスブランド「ミラー・ハリス」の紅茶の香りが心地よい「ティートニック」アメニティ。右側は洗顔などのアメニティパック。
ドライヤー
ドライヤーはPanasonic。
バスルーム
バスルームのバスタブは大きめ。

ロビー階のカフェ「LOBBY LOUNGE EMPATHY」

都ホテル博多の3階ロビーフロアにはカフェ「LOBBY LOUNGE EMPATHY」があり、カフェメニューだけではなくランチやアフタヌーンティを楽しむことができます。今回の宿泊ではお得な宿泊プランを予約していたのでチェックイン時にこのカフェで利用できるドリンクチケットをいただきました!

3階にある「LOBBY LOUNGE EMPATHY」。天井まである大きな窓が特徴の明るいカフェ。
「LOBBY LOUNGE EMPATHY」ドリンク
ドリンクチケットでカフェラテとマンゴージュースを頂きました!

SPA lucidaの天然温泉はサウナ付き!

都ホテル博多の最上階13階には、敷地内より汲み上げた天然温泉を利用した「スパ・ルシーダ」(屋外プールと大浴場・サウナ)があります。宿泊者の利用料金は無料!

チェックイン時にいただいたホテルの利用案内。

受付で更衣室の鍵をお借りしてロッカールームへ。タオルも完備されているロッカールームは清潔で広さにも余裕があり快適です!

「SPA lucida」更衣室
ロッカールームの手前で靴を履き替えます。
「SPA lucida」更衣室
ロッカールーム(更衣室)は明るく広々!とても清潔で快適に利用できました!
「SPA lucida」更衣室
洗面エリアも明るい!ドライヤーの他、アメニティもあります。
内湯
内湯はこんな感じ。敷地内からくみ上げられた天然温泉だそうです!
サウナ
何とサウナもあります!男性用はドライサウナ、女性用はスチームサウナ。

屋外プールは冬でも楽しめる!

最上階13階の「スパ・ルシーダ」には内湯とサウナの他に、冬でも楽しめる屋外プールがあります。このプールも何と天然温泉!広さは3m×16m、ジャグジーもあります。宿泊時、朝と午後の他、年齢制限のあるナイトタイムの営業もありました!

屋上プール
この日はあいにくのお天気でしたが、温泉なので寒くなく楽むことができました!
屋上プール
屋上プールの横には8メートルもある滝!
屋上プール
宿泊時、19時以降はナイトタイム営業。ライトアップされたプールは昼とは違った雰囲気!
屋上プール
寝湯もできるエリアがあります。ジャグジー内もライトアップされていて綺麗!

営業時間の延長や短縮、水着のレンタルやお子様の利用など、最新の詳しい情報は都ホテル博多の公式サイトをご確認ください。

都ホテル博多 宿泊記ブログまとめ

屋上プール
ナイトタイムの屋上プール。高さ8mの滝もライトアップ!

「都ホテル博多」は何といっても博多駅から地下道直結で本当に好立地でした!新幹線でも飛行機でもかなり簡単にアクセスすることができ、ターミナル駅なので観光の拠点としても相当に便利。部屋は全室30㎡以上のゆとりある広さで、屋上SPAはプールも内湯もサウナも楽しめる充実ぶり。博多に来るときにまた利用したいと思えるホテルでした!