バンコクはシーロム地区にあるホテル「ルメリディアン・バンコク」に宿泊しました!マリオット・ボンヴォイのプラチナ・エリート会員特典で楽しんだクラブラウンジと朝食ビュッフェの様子をご紹介します‼
クラブラウンジは眺望も楽しめる!
ホテル「ルメリディアン・バンコク」には24階にルメリディアン・クラブラウンジがあり、今回の宿泊では、マリオット・ボンヴォイのプラチナ・エリート会員特典で無料で利用することができました!ラウンジがあると、予定の合間にホテルでのんびり休憩することもできるので、とても便利。宿泊時のルメリディアン・クラブラウンジの営業時間は6:30から22:00でした。



席はそれほど多くは無く、10テーブルほど。居心地が良いからか、いつの時間帯に来ても半分くらいのテーブルが利用中でした。

コーヒーやソフトドリンクなどカフェメニューと、スナックなどは営業時間内は常時提供。


クラブラウンジの「アフタヌーンリフレッシュメント」
14時から16時は「アフタヌーンリフレッシュメント」タイムとなっていて、フルーツやサンドイッチなどのフードメニューが登場。フルーツも大きなカットで贅沢盛り。サンドイッチやスイーツなどがありました。




大人気!フードメニュー充実の「クリエイティブアワー」
18時から20時までは「クリエイティブアワー」(他のホテルではカクテルタイムやハッピーアワーと言われるやつです)には、アルコールメニューやフードメニューが登場!この時間帯には、部屋が拡張されて、席数がかなり増えていました。それでも凄く人気で常に満席!




フードメニューはハムやチーズのおつまみ系み、フライやグラタンなどがっつりした食事もあり、お腹いっぱいになるほどに充実していました!






スタッフの方がテキパキとしていて、お皿を運ぶのを手伝ってくれたり、楽しいコミュニケーションをとってくれたりとサービスも充実。居心地も良いラウンジでした!
クリエイティブアワーは「Tempo Bar」でも楽しめる!
宿泊時、ホテル「ルメリディアン・バンコク」の「クリエイティブアワー」は、24階のクラブラウンジだけでなく、中2階にある「Tempo Bar」でも楽しむことができました!こちらはクラブラウンジの明るい雰囲気とは打って変わって、シックな大人の雰囲気で、静かにお酒やおつまみを楽しむのに最適な空間でした!





クラブラウンジの朝食ビュッフェ
朝6:30から10:30まで、24階のクラブラウンジで朝食ビュッフェを頂くこともできました!朝は空いていて、メニューはオーソドックスですが満遍なくあり、エッグメニューのオーダーもできました。






レストラン「Latest Recipe」の朝食ビュッフェはご当地メニューも!
朝食付きのプランを予約した場合の朝食は2階にあるレストラン「Latest Recipe」で頂きます。かなり大きいレストランで、天井が高くビュッフェ台も広いので、とても心地の良く朝食を頂くことができました。今回の宿泊では、マリオット・ボンヴォイのプラチナ・エリート会員特典で、こちらのレストランでの朝食ビュッフェも無料になりました!


サラダコーナーやフルーツコーナーがカラフルで見た目にも綺麗で、洋食・アジア料理、和食コーナーなど種類も充実‼











ルメリディアン・バンコク クラブラウンジと朝食ビュッフェまとめ

ホテル「ルメリディアン・バンコク」のクラブラウンジは、アルコールが提供される「クリエイティブアワー」を24階のクラブラウンジだけではなく、中2階のバーでも楽しめました!しっかり食事もしたい時と、ゆったりお酒を楽しみたい時で使い分けることができて大満足。レストランでも朝食ビュッフェは、朝から美味しいアジア料理をしっかりいただけて、こちらも満足度が高め。バンコク旅行で滞在を楽しめるホテルとしてオススメです!
ホテル「ルメリディアン・バンコク」のスイートルームの客室の様子と、人気のSPAやホテル内のプールの様子を別記事にてご紹介しています!