春の沖縄。「BEB5沖縄瀬良垣」の一番広い部屋の「デラックススイート」ルーム(定員5名)に宿泊しました。グループやファミリーにオススメのこちらの部屋を詳しくご紹介します!
公式サイトを見ると、コンセプトが「みんながゆったり(よんな〜)沖縄時間を過ごせるルーズなホテル」ということで、広々ラウンジで24時間くつろいだり食事したりと滞在を楽しめそう。宿泊を楽しみにしていました!
ゆったりくつろげる広々ロビーラウンジ
エントランスを入り、端末にQRコードをかざしてチェックイン。便利ですね!
受付右手には広いラウンジがあり、掘りごたつ風や小上がり、大きなテーブル席と、様々な席で楽しめる造りになっています。ボードゲームもあって、夜はこちらでゲームしたり食事したりと思い思いに過ごせるようになっています。


受付左手はカフェ。夜はピザやアラカルトが食べられたり、朝食会場もこちら。ドリンクも24時間購入できるようです。

部屋に水の用意はなく、こちらのウォーターサーバーで空のボトルに水を入れて部屋に持ち帰るスタイル。

2ベッドルーム・94㎡のデラックススイート
今回はデラックススイートに宿泊。こちらの部屋は2ベッドルームになっていて、リビングも広々としてます。








部屋の照明が調光式でとても快適でした。部屋ごとにある空気清浄機は合計4台!


キッチンとドラム式乾燥洗濯機
BEB沖縄瀬良垣は、全部屋にキッチンと乾燥洗濯機が付いています。
デラックススイートのキッチンはIHコンロが付いたコの字型。お皿や素敵な琉球グラスもあり、冷蔵庫も冷凍庫が付いた十分なサイズ。乾燥機能付きのドラム式洗濯機が部屋にあり、とても便利でした!



ツーボウルの洗面とシャワーブース・バスルーム
洗面とお風呂スペースはこちら。ツーボウルタイプの洗面は大人数で宿泊する際には快適ですね。

シャワーブースと、その隣にバスルーム。2つあってびっくり。
洗面スペースが、シャワーブース、バスルーム、トイレへの導線になっているので、同時に利用できるかどうかは宿泊メンバー次第。


ちなみに、こちらのホテルは部屋にはパジャマはないですが、ラウンジ横で200円でレンタルできるようになっています。

BEB沖縄渡良垣 デラックススイート まとめ

事前にホテルの公式サイトを見ていても楽しそうな雰囲気が感じられていましたが、実際に泊まってみると想像以上に楽しく快適でした。2ベッドルームに広いリビングルーム、キッチンや洗濯機もあるし、洗面やシャワーも2つ。ロビーラウンジも開放感があり、快適で充実した時間を過ごすことができました!
長くなったので、ホテル「BEB沖縄瀬良垣」の朝食やプール、サウナは別記事にてご紹介します!