マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション 宿泊記2024

マリア クリスティーナ ア ラグジュアリー コレクション ホテル ホテル宿泊記
1912年開業、サンセバスティアンを代表するラグジュアリーホテル

スペインのバスク地方、美食の街サンセバスティアンにあるマリオット系列のホテル「マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション」に宿泊しました。バル巡りやラ・コンチャ・ビーチ、サン・セバスティアン大聖堂などの観光に便利な立地。そして今回の宿泊では、何と最上階のリバービュー・テラス付きのスイートルームに宿泊できました!この素晴らしかったホテルとそのスイートルームの様子をご紹介します!

外観から圧倒される歴史的ホテル

マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション」はサンセバスティアンでの宿泊先として、とても楽しみにしていました。1912年に王妃マリア・クリスティーナが避暑のための別邸として造らせた歴史ある重厚な建物で、現在も人気のラグジュアリーなホテルです。宿泊費は高くなりますが、人生で最初で最後の機会かもしれないので、思い切って宿泊することにしました。

ビルバオから高速バスでサンセバスティアンに移動して、バスターミナルからウルメア川に沿って10分ほど歩くと、その建物が見えてきました。外観からめちゃくちゃテンションの上がるカッコよさ!青空にとても良く映える建物です。

見るだけでもテンションの上がる建物です。バルコニーもかわいい!
写真では暗いですが回転ドアになっています。ドアの両サイドの照明もカッコいい!
マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション 外観
こちらのサインもカッコいい!ついにホテルマリアクリスティーナに到着しました!

大理石張りのエントランス・ロビー

ロビーにはソファがいくつかあり、こちらでチェックインの際にウエルカムドリンクとしてシャンパンを頂きました!最高です!建物も調度品も、どこを見ても惚れ惚れするほど素敵です。

マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション ロビー
チェックインカウンター前のロビーは、落ち着いたインテリア。天井も高く、どこを見ても絵になります。
階段から見下ろしたロビー。ヨーロッパのホテル!という感じがして素敵です!

1912年当時からのステンドグラス

最上階のエレベーターホールの天井にはステンドグラスが!こちら1912年の建築当時からあるもの。いつまでも眺めて過ごせるほど素敵な空間です。

マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション 内観
最上階のエレベーターホール。吹き抜け階段の天井のステンドグラスが素敵すぎます。中央のホテルロゴがかっこいい。
マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション 内観
広々としていて、ここのソファでも快適に過ごせそうなくらい。

奥にさらに凄いスイートルームがあるようですが、今回は写真右手のスイートルームに宿泊します。

マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション 内観
右手が今回の部屋の入り口。奥にはマリア・クリスティーナ・ロイヤル・スイートがあるようです。

最上階「スイートルーム」のリビングルーム!

今回の宿泊では、マリオット・ボンヴォイのナイトリーアップグレードアワード(旧:スイートナイトアワード)の申請が通って、なんと最上階のリバービュー・テラス付きのスイートルームにアップグレードして頂きました!嬉しい!楽しみすぎる部屋はこちら!

スイートルーム 入り口
扉を開けると広々とした玄関。扉もかわいい!

玄関の空間を抜けて部屋に入ると、すぐに広々したリビングルームが!大きなソファが鎮座しているのに、まだまだゆとりのある広さは驚きです。壁紙やじゅうたん、ベルベット調のソファなど、調度品がグレーベースのとても落ち着いた色合いにまとめられていて、天井に輝くシャンデリアがとても映えます。

スイートルーム リビングルーム
大きなソファがでん!とあるのに、まだまだ広い。インテリアも華美すぎず素敵。シャンデリアは調光可能。

ソファの奥にはしっかりとしたデスクがあります。照明もひとつひとつが素敵!

スイートルーム リビングルーム
別アングルからだと、奥のテラスへ続くドアが見えます。しっかりしたデスクもあって、居場所がいくつもある部屋。理想的です。
スイートルーム リビングルーム
余裕のある大きめのデスク。照明やコンセントがあるので使い勝手も良し。

充実のミニバーとウエルカムスイーツ&ワイン!

ミニバー(有料)も充実。水はおしゃれなガラス瓶に入ってました。

スイートルーム リビングルーム
写真中央のおしゃれなガラス瓶がミネラルウォーター。おしゃれなグラスがいくつもあります。

ウエルカムスイーツと、マリオット ボンヴォイのプラチナ会員特典で赤ワイン一本もサービスです!凄い!

スイートルーム リビングルーム
ウエルカムスイーツと、赤ワインまで!

電気ポットはリクエストするとこんな形でサーブされました。ティーセット一式。さすがラグジュアリーホテル!

スイートルーム リビングルーム
電気ポットをリクエストすると、必要になりそうなものが全部セットされた状態で届きました。食器もおしゃれです。

キングサイズベッドでも余裕の広さ!

リビングの隣はベッドルーム。キングサイズのベッドと、その両サイドにベッドサイドボード、さらにはチェア2脚、チェストもあるのにこの広さ。こちらの部屋にもシャンデリアが輝いています。完璧なおしゃれベッドルーム!もちろんベッドの寝心地も、ベルベット調ソファの座り心地も最高でした!

スイートルーム ベッドルーム
キングサイズベッドを置いてもまだ余裕のある広さ。座り心地の良いソファが2脚も!窓の外はリバービュー・テラス。
スイートルーム ベッドルーム
両サイドのテーブルには、それぞれコンセントがあって快適。
スイートルーム ベッドルーム
サイドテーブルは引き出し付。広さもあるのでベッド周りにいろいろ置けて使いやすい!

大理石張りの豪華なバスルーム

ベッドルームの隣にバスルーム。床や洗面台が大理石で美しい。ツーボウルの洗面に、右手にはトイレとシャワーブース、左手にバスタブがあります。バスローブがこちらにもありました。

スイートルーム バスルーム
大理石張りのゴージャスなバスルームは、黒が効いていてシックな空間。こちらの照明もおしゃれ!
スイートルーム バスルーム
シャワーブースが独立しているので洗面エリアが水浸しになる心配なし!シャンプーやボディソープはシャワーブース内にあります。
スイートルーム バスルーム
大きな丸い鏡が印象的。左手にゆったりサイズのバスタブ。

シャワーブースが独立していると、使いやすいですね。アメニティはシャワーブースにシャンプーなど一式。壁付の詰め替えタイプでした。その他はBYREDOのボディローションと歯ブラシがありました。

スイートルーム バスルーム
歯ブラシと歯磨き粉・マウスウォッシュ。ボディローションもBYREDO。
スイートルーム バスルーム
バスタブ横にはバスソルトなど。BYRODEの石鹸もあります。

ドライヤーはダイソン。とんでもなくパワフル。

スイートルーム バスルーム
ドライヤーは部屋の雰囲気と異なるダイソンでしたが、とんでもなくパワフルで満足!

収納力抜群のクローゼット

クローゼットはドアを開けてスグの玄関スペースにあります。ハンガーはもちろんたっぷり。十分な大きさの貴重品ボックスとふかふかのスリッパもこちらに。

スイートルーム クローゼット
玄関入ってスグのクローゼット。機能的!

開放感抜群のリバービュー・テラス!

宿泊したスイートルームはテラス付き!テラスにはチェアがいくつもあって、サンセバスティアンの街並みやウルメア川、ビスケー湾を見ながらくつろぐことができます。昼の景色もきれいでしたが、少しづつ日が暮れていく景色も素敵でした!

テラス
ビスケー湾も見えてます!
テラス
チェアとテーブルがあります。屋根は無く、開放的な空間。
テラス
テラスからの眺め。天気の良い日はテラスでのんびり過ごすのも最高ですね!
テラス
暗くなってきてからの雰囲気も良くて、いつまでも見ていられます。

24時間利用可能のフィットネス・ジム

ホテルマリアクリスティーナには24時間利用可能なフィットネスセンターもあります。マシンの台数は多め。奥にはストレッチなどができる広めのスペースもあり、タオルや水も完備。

ジム
フィットネスセンターはマシンの台数が多めで快適!
ジム
水とタオルが完備。清掃も行き届いていて気持ちの良い空間でした!

ホテル マリア クリスティーナ まとめ

憧れのスペイン・バスク地方のホテル「マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション」。どこを切り取っても素敵な建物やインテリアと、とても心地よく行き届いたサービスで、最高の時間を過ごすことができました。バル巡りや観光にもアクセス抜群のこちらのホテル、サンセバスティアンに行かれる方はぜひ!

マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション 外観
日が暮れたホテルの外観も、とても素敵!
マリア・クリスティーナ・ラグジュアリーコレクション 外観

今回の宿泊では、マリオット ボンヴォイのプラチナ エリート会員の特典で、無料で豪華な朝食を付けることもできました!充実の朝食ビュッフェの様子は別記事でご紹介します!