台北にあるマリオット系列の5つ星ホテル「ル・メリディアン台北」に宿泊しました!台北101も徒歩圏内で観光に便利な立地や、快適な客室、屋内温水プールやサウナの様子を詳しくご紹介します!
観光の拠点になる好立地
ホテル「ル・メリディアン台北」は松山空港からタクシーで道が空いていれば15分ほど。MRTなら市政府駅から歩いて5分少し、台北駅からブルーラインで乗り換えなしの好立地です。駅周辺は新光三越などの大型ショッピングモールが立ち並び、歩いて10分ほどの位置に台北101にもあります。歩道もかなり広く、東京「丸の内」のような洗練された賑やかな雰囲気です。


ル・メリディアン台北のプラチナ会員特典
チェックイン時にホテル「ル・メリディアン台北」のプラチナ会員特典を説明してもらいました!
- 朝食無料
- エグゼクティブラウンジ利用
- エグゼクティブラウンジ内の会議室1時間無料
- 客室内のミニバーのソフトドリンクとビールが毎日1セット無料
- 客室のアップグレード(空室状況による)
- 最大16時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
- 50%ボーナスポイント
- ウェルカムギフト(1滞在あたり1,000ポイント or 1滞在ごとに提供のアメニティ)

60㎡のジュニアスイートルーム!
チェックイン時に、マリオット・ボンヴォイのプラチナ会員特典で何と「ジュニアスイートルーム」にアップグレードして頂きました!嬉しい‼
客室に入るとデスクとソファがある広々としたリビングルームが広がっています!家具はそれぞれ大きいのですが、それを感じないくらいに部屋が広い!







充実のミニバー
ミニバーにはillyのコーヒーマシン。おしゃれなグラスもたくさんあってさすがスイートルーム!



広々ベッドルームも台北101ビュー!
ベッドルームも大きな窓があって明るい!キングサイズベッドとその両サイドにベッドサイドテーブル。ベッドの周辺もスペースがたっぷりあって快適です。




豪華な大理石のバスルームは回遊導線で便利!
バスルームは大理石に囲まれた明るい空間。洗面台やバスタブ横に大きな鏡があるので、より広く感じられます。洗面台はダブルボウルで使い勝手良し。台湾では歯ブラシなどの使い捨て用品の配布が禁止になったので、アメニティは最小限。




客室に入ってスグのところに大きなウォークインクローゼットがありました!写真正面のハンガーパイプの他に、右手の扉の中にもハンガーパイプがありました。普段は荷物が散らかりがちですが、今回はこの広いスペースに集約できて快適に過ごせました!

プールのロッカールームはサウナ付き!
ホテルの2階に屋内プールがあります。宿泊時の営業時間は6時から22時で、宿泊者は無料で利用できました。受付でロッカーのキーを借りられ、プールまでの移動の際に使えるバスローブも借りることができました。清潔感のあるロッカールームはシャワールームに加えて、浴槽やサウナもある充実っぷり!




明るい25m屋内温水プール!
ロッカールームで水着に着替えたら、スリッパに履き替えて、受付前から階段を上って屋内プールへ。大きな天窓がある明るいプールは、長さも十分で25mありそう。プール横にも男女別のシャワーとトイレがありますが、下の大きな更衣室の方が快適でオススメ。


フィットネスジムも広い‼
プールと同じ受付を通って、フィットネスジムを利用することもできました。営業時間はプールと同じ6時から22時。こちらも宿泊者は無料でした。ジムは広く窓が大きい開放的な空間で、マシンは台数も種類も豊富。初めて見るマシンもありました。利用されている方もそこそこおられましたが、広いので快適に利用できました。



ホテル「ル・メリディアン台北」まとめ

台北の中心部にあるホテル「ル・メリディアン台北」。台北駅からMRT1本と好アクセス。台北101にも近く、周囲に百貨店やショッピングモールがあり、観光にもビジネスにも便利な立地でした。2010年開業なのでとても新しいというほどではありませんが、客室もプールもジムも機能的で、とても快適。ロッカールームが清潔でサウナまで付いているのも満足度が高い。今回はスイートルームにアップグレードしていただいたこともあり、リビングもバスルームも広々でとても贅沢な空間での滞在を楽しみました。台北観光の拠点や、台北でホテルステイを楽しみたい方にオススメのホテルでした‼
ル・メリディアン台北でエグゼクティブラウンジと朝食ビュッフェも楽しみましたので、このブログ内の別記事にて詳しくご紹介予定です!