ル・メリディアン台北のラウンジ&朝食ビュッフェ

ご当地メニューもたっぷり!ル・メリディアン台北の朝食ビュッフェ ホテル一覧
ご当地メニューもたっぷり!ル・メリディアン台北の朝食ビュッフェ

台北101の近くにあるホテル「ル・メリディアン台北」に宿泊しました!前回のスイートルームや屋内プールのブログ記事に続いて、今回のブログ記事ではル・メリディアン台北のエグゼクティブラウンジと朝食ビュッフェの様子を詳しくご紹介します!

シックな印象の最上階エグゼクティブラウンジ

ル・メリディアン台北」のエグゼクティブラウンジは12階にある「ル・メリディアン・クラブラウンジ」。宿泊時の営業時間は10時から22時まで。今回の宿泊ではマリオット・ボンヴォイのプラチナ・エリート会員特典で無料で利用することができました!

チェックイン時に頂いたレストランやエグゼクティブラウンジやレストランの案内。
エグゼクティブラウンジ入り口
12階ラウンジに入り口。入り口もラウンジ内もシックな雰囲気。

ル・メリディアン台北のクラブ・ラウンジはさほど広くはありせんが、落ち着いた大人の雰囲気。どの時間帯に行っても利用されている方がおられました。

エグゼクティブラウンジ
この写真にある席でラウンジの8割ほど。ソファ席やテーブル席があります。
エグゼクティブラウンジ
ラウンジの窓からは台北の都会の街並みが見られます。
エグゼクティブラウンジ
通常の時間帯にいただけるクッキーなどのスナック。ラウンジが利用できると観光の合間にひと休みできるので重宝します!
エグゼクティブラウンジ
写真左手の棚の中、下段は小さめのパン、上段は「わらびもち」。
エグゼクティブラウンジ
ドリンクはオレンジジュース、リンゴジュースと各種炭酸。Heinekenや台湾ビールもありました!

お酒と軽食を楽しむ「ハッピーアワー」

宿泊時、17時30分から20時までは「ハッピーアワー」!アルコールや軽食を楽しむことができます。2時間半と少し長めの時間設定がありがたいですね。ラウンジの席数が少なめなので、満席で入れないことがあり、その場合は空き次第部屋まで連絡いただけるシステムでした。アルコールやフードの種類は少なめ。台北は夜市で食べ歩きを楽しむことが多いので、フードメニューはこれくらいでも十分ですね!

エグゼクティブラウンジ・カクテルタイム
生ハムとミニバーガー。
エグゼクティブラウンジ・カクテルタイム
サラダが少し。
エグゼクティブラウンジ・カクテルタイム
ホットメニューは鶏手羽やスープなど。
エグゼクティブラウンジ・カクテルタイム
スイーツはチーズケーキと抹茶タルトケーキがありました。
エグゼクティブラウンジ・カクテルタイム
ハッピーアワーには、スパークリングワイン、白ワインなどが増えていました!
エグゼクティブラウンジ・カクテルタイム
カクテル・コーナーもありました!

朝食会場のレストラン「Latest Recipe」が広い!

ホテル「ル・メリディアン台北」の朝食会場はホテル1階にあるレストラン「Latest Recipe」。朝食ビュッフェ以外に、ランチやアフタヌーンティー、ディナーの営業もある大きなレストランです。席数がとても多く、ビュッフェ台も広い!

朝食ビュッフェ会場
ホテル1階にあるレストラン「Latest Recipe」。とても広い!
朝食ビュッフェ会場
大きなビュッフェ台が中央にあり、壁側にもさらにビュッフェ台があります。回遊できる造りで選びやすい!
中央の大きなビュッフェ台の裏側。こちらにも席がたくさんあります。

朝食ビュッフェは豪華ご当地メニューも!

朝食ビュッフェの内容は、サラダやパン、洋食ホットメニューなど基本的なものがひと通り揃っているほか、お粥や台湾の総菜各種などのご当地メニューが充実していました!

朝食ビュッフェ・サラダ
サラダコーナー。
朝食ビュッフェ・サラダ
サラダは小さなポーションにセットされているものもあり、こちらは手軽!
朝食ビュッフェ・サラダ
ビーフサラダなどマリネされたものもありました。
朝食ビュッフェ・ハムチーズ
カットされたチーズやハムコーナー。盛り付けが美しい!
朝食ビュッフェ・パン
総菜パンや甘いパンなど。
朝食ビュッフェ・パン
フレッシュな豆乳やレモンジュースも!
豪華な豚の熟成ハム!見た目通り美味しい!
ホットメニューはスクランブルエッグやソーセージなどオーソドックスなものがちゃんとあります。
台湾らしい「おかゆ」コーナー。
朝食ビュッフェ・ホットメニュー
おかゆのトッピングが種類豊富!
朝食ビュッフェ・ホットメニュー
ヌードルのコーナー。その場でオーダーすると作っていただけました!
朝食ビュッフェ・総菜
その他にも台湾のご当地総菜コーナー。種類がとても多いので、どれを食べるか悩みます!
せいろ蒸しも充実!
朝食ビュッフェ・フルーツ
フルーツもしっかり。
朝食ビュッフェ
ヨーグルトやフルーツカクテルコーナーも!
朝食ビュッフェ
少し離れた場所に冷蔵庫がありました。各種ジュースやお茶、炭酸飲料などが揃っています!

ルメリディアン台北・ラウンジ&朝食ビュッフェまとめ

ホテル「ル・メリディアン台北」のエグゼクティブラウンジと朝食ビュッフェは基本的なものがひと通り揃っていて、安心してホテルステイを楽しむことができました。このブログ内の別記事にて紹介している客室や屋内プールなども安定感があり、大きな欠点が見当たらないのは流石。宿泊料金はそれなりに高くなりますが、立地も良く、観光拠点のひとつとして十二分のクオリティのホテルでした!