ダブルツリーbyヒルトン大阪城 宿泊記

ダブルツリーbyヒルトン大阪城の客室から見た大阪城 ホテル宿泊記
キャッスルビューの客室から見た大阪城(ズーム撮影)

大阪城を望むヒルトン系列の新しいホテル「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」に宿泊しました。客室やプール、エグゼクティブラウンジから、陽の光に映える大阪城や公園の緑、夜はライトアップされた大阪城を楽しむことができたこちらのホテルをご紹介します!

2024年オープンの新しいホテル

2024年の5月に開業したばかりの「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」。最寄駅の天満橋駅から徒歩5分強。大阪駅・梅田駅の南側からだとタクシーで10分強。ホテルには、大阪城公園の絶景を楽しめるキャッスルビューと、寝屋川と大川(旧淀川)を望むリバービューの客室があります。今回は一番安い”部屋指定なし”で予約をしてホテルに向かいます。

ダブルツリー大阪城 エントランス
ホテル入り口には大きなエントランスロゴがドーン!とあります。

エレベーターでチェックインカウンターのある6階へ。新しいホテルなので、明るく清潔感があって好印象ですね。空間や天井、ソファまで形が全部丸い!

チェックインカウンター
ロビーフロア。チェックインカウンターの背面には大阪の昔の様子が描かれています。

6階から客室につながるエレベーターはロビーの奥にあります。エレベーターは4台稼働なので、待ち時間がほとんど無くスムーズ。

エレベーターホール
エレベーターホールの壁のアートは大阪城!
廊下
長~い廊下。エレベーターから遠いほうが大阪城に近い。淡いブルーと白の絨毯張りで明るい印象ですね!

大阪城が見えるキャッスルビュー・ルーム!

今回は景色の指定の無い一番安い部屋を予約していたのですが、チェックイン時にヒルトン・オーナーズのダイアモンド会員特典で大阪城が望める「キャッスルビュー」の部屋にアップグレードしていただきました。嬉しい!

部屋にはキングサイズベッドがあり、奥には大きめの窓に、テーブルとチェア。間接照明が良い雰囲気です。

部屋全景
奥のテーブルの横にも電気コンセントがあるなど気が利いています。新しいホテルなので清潔で機能的!

そして、カーテンを開けると、見えました!大阪城!窓際から見ると大阪城のかなり広い範囲を見ることができ、なんとも贅沢な大阪城ビューの部屋です!

チェアと大阪城
カーテンを開けると大阪城!広大な大阪城公園を見渡すことができます!
少しズームで撮影。大阪城の天守閣や石垣、お濠を見ることができます。周辺の公園の緑も美しく、四季によって異なる景色を楽しめそう。

室内設備も機能的!

新しいホテルだけあって、設備が機能的!

ベッドサイドコンセント
ベッドの両サイドには小さめのテーブルと、コンセント、USB充電ポート。

ベッドの隣に扉2枚分のクローゼット。ハンガーの数も十分。大きめの貴重品BOXと、パジャマ、スリッパもありました。アイロン台もありましたが、何故かスーツケースを置く台は見当たらず…。

ベッド横のクローゼットに貴重品BOXやスリッパがあります。クローゼットの幅は扉2枚分。写真は1枚分を開けた状態です。

瓶に入った水が2本。加えて、ピッチャーがあって、エレベーター近くの製氷機も兼ねたウオーターサーバーでいつでも好きなだけ水を補給することができました。

コーヒーマシンなど
コーヒーマシンはネスプレッソ。カップやグラス、お皿などもひと通り揃っています。
パジャマ
パジャマはセパレートタイプ。肌触りはソフト!

バスタブ付きの客室も多いようですが、今回泊まった部屋はシャワーブースのみ。シャンプーなどアメニティはヒルトンおなじみのボトルです。

バスルーム
洗面台は明るくてシンプル。写真の右手にトイレがあります。
シャワーブース
レインシャワーとハンドシャワーの2WAY。シャンプーなどはヒルトンおなじみのボトル。
アメニティ
洗面台引き出しの中に、歯ブラシなどアメニティ一式がありました。
ドライヤー
ドライヤーはパナソニックの標準的なタイプ。

屋内プールも大阪城ビュー!

ダブルツリーbyヒルトン大阪城の8階には、宿泊客が無料で利用できる屋内プールがありました。宿泊時の営業時間は7:00~21:00。プールはさほど大きくはありませんが、泳ぐことができるサイズで、プールサイドからは大阪城が見られます!夏場の利用でしたが、エアコンが効いていて涼しいので、初めはプールに入ると寒いくらいでした…。

プール
全長約11m、幅5mある室内プール。大人も楽しめるサイズでした。天井と壁のアートが綺麗!
プール
奥にリクライニング・チェアもあります。窓からは大阪城を眺められます!明るいプールは心地よいですね!

更衣室には鍵付きロッカーの他、シャンプーなどが置いてある個室シャワーもありました。タオルはプールサイドにも更衣室内にもあります。更衣室には洗顔料や化粧水などのアメニティはないので、持参が必要でした。

フィットネス・ジムも大阪城ビュー!

8階にはプールに加えて、24時間利用できるフィットネスセンターもあります。こちらも大阪城ビュー!こちらのジムも明るくて雰囲気が良いですね!

ジム
窓の外の大阪城公園に向かってマシンがずらり。明るくて気持ちの良い空間。
ジム
ウェイトなどもありました。そこそこ広いスペースで使いやすそう!

見た目も華やか!軽食や土産のセレクトショップ

ロビー階にあるコンパクトなショップ「マーケット SEN(川)」には、お菓子や飲み物、テイクアウト用のサンドイッチ、ケーキなどがありました。

ショップ
宿泊時のショップの営業時間は8:00~20:00。一部のサンドイッチなどは11:00から。
ショップ
お菓子や瓶詰はお土産に良さそう!
ショップ
カラフルなケーキや、サンドイッチ。
ショップ お土産
ビールやジュースなども、ちょっと良い物ばかり。セレクトショップですね!

ダブルツリーbyヒルトン大阪城 まとめ

タクシー利用なら大阪駅まで10分少しくらいで、観光の拠点にもなり得る便利なホテルでした。できたばかりの新しいホテルなので清潔感は抜群、設備も機能的でした。泊まる部屋次第ですが、部屋から大阪城が見え、プールやジム、ラウンジや朝食会場からも大阪城が見えます。都会に泊まりながら、キャッスル・ビューというのは、なかなか珍しい。たっぷりと大阪城ビュー楽しむことができました。

今回の宿泊では、ヒルトン・オーナーズのダイアモンド会員の特典で、朝食ビュッフェとエグゼクティブ・ラウンジを無料で利用することができましたので、別記事にて詳しくご紹介いたします!

ホテルエントランス
ホテルの北側には川に面した通路があります。日が暮れてくるとライトアップされてちょっといい感じ!