ダブルツリーbyヒルトン大阪城 エグゼクティブラウンジと朝食ビュッフェ

ダブルツリーbyヒルトン大阪城 ホテル宿泊記
大阪城を見渡せるエグゼクティブラウンジ

大阪城のスグ近くにできた新しいホテル「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」に宿泊しました。前回の大阪城ビューの客室やプールの紹介に続いて、今回は期待以上にフードが充実していたエグゼクティブラウンジと、朝食ビュッフェの様子をご紹介します!

最上階から大阪城を望むエグゼクティブラウンジ

エグゼクティブラウンジは最上階の20階にあり、大阪城全体の景色を堪能することができます。宿泊時の営業時間は7:00~21:00。このエグゼクティブラウンジはスイートルームやエグゼクティルームに泊まっている人が利用することができます。今回の宿泊では、それらの部屋には泊まっていませんでしたが、ヒルトン・オーナーズのダイアモンド会員特典で、無料で利用することができました!

エグゼクティブラウンジ案内
チェックインの時に頂いたエグゼクティブラウンジの利用案内。混んでいる日は1時間の利用制限となることもあるようです。
写真奥が入り口。右手はカクテルタイムなどに食事が置かれるビュッフェ台。カウンター席を含めて座り心地の良いチェアがたくさん。

エグゼクティブラウンジの席数は多く、大きめのソファ席やカウンター席、一部個室にもなるスペースも。今回は平日の利用だったこともあってか、どの時間帯も混雑することなく、とても快適に利用できました。

写真左手に個室として仕切れる空間。その中だけでも20席くらい。ラウンジ全体の席数も多め。

充実のアフタヌーンティ!

宿泊時のアフタヌーンティは14時から16時。この時間帯はコーヒーや紅茶、ジュースなどのソフトドリンクに加えて、ビュッフェ台にフィンガーフードやスイーツが並びます。もともとダブルツリーはエグゼクティブラウンジが無いことが多いホテルブランドなのであまり期待をしていなかったのですが、想像以上の充実メニューで、ティータイムを十分に楽しむことができました。

エグゼクティブラウンジ ドリンク
カプチーノなども作れるコーヒーマシンが2台。
エグゼクティブラウンジ ドリンク
紅茶のティパックも種類がとても多い。おしゃれな砂時計もありますね!
アフタヌーンティ
スコーンが2種にバターやジャム。オーブンで温め直すこともできます!
ツナサンドイッチ、ミニパン、一口サイズコロッケ。それぞれちゃんと美味しくて、お代わりしちゃいました!
アフタヌーンティ
カヌレ、ナッツが散りばめられたタルト。美味しそう~
アフタヌーンティ
さらに、パウンドケーキ、ミニシュークリーム(チョコ味)、抹茶ケーキ。
アフタヌーンティ
さらに、マンゴープリン、ショートケーキ、フルーツジュレなど。スイーツの充実度が凄い!

夕方からカクテルタイムがあるので、アフタヌーンティの時間は食べる量を控えめにするつもりだったのですが、フィンガー・フードも美味しく、スイーツも種類豊富で、ついついたくさん食べてしまいました。

アフタヌーンティ
ツナサンドはちゃんと美味しく、断面も美しい!甘いのと塩系とでループしちゃいます!

カクテルタイムは、お酒に合うフードがたくさん!

楽しみにしていたカクテルタイムは18時から20時。この時間帯は各種アルコールと共にビュッフェを楽しめます。アフタヌーンティが想像以上に充実していたので、カクテルタイムにも期待が高まります!

カクテルタイム ドリンク
アルコールはスパークリングワインが人気!白のほかロゼもありました。ちょっと珍しい。
カクテルタイム ドリンク
好みのカクテルを作れるコーナーも。
カクテルタイム ドリンク
瓶ビールは3種類!グラスも冷えているのが良いですね!

お酒に合いそうな冷製サラダがとても充実していて、ゆっくりアルコールを楽しみたい人も大満足!

カクテルタイム
カクテルタイムのフード。まずはカットチーズ2種。
カクテルタイム
スモークサーモンのサラダなど、冷製サラダが3種類も!
カクテルタイム
さらに隣にも、モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼやセロリとビーフのサラダ。

温かいメニューはボリューミーで、食事を楽しみたい人も大満足!ひとつひとつが美味しくてつい食べ過ぎてしまいました。

カクテルタイム
トルティーヤ、スパニッシュオムレツ。
カクテルタイム
ズッキーニとオリーブのオイルソテー。
カクテルタイム
ペンネのクリームソース。美味しい!
カクテルタイム
マッシュルームドリアはチーズたっぷり。焼き目もキレイ!

スイーツもあります。ミニシュークリームはイチゴ味になっていました。カクテルタイムにもスイーツ色々楽しめて嬉しい!

カクテルタイム
ミニシューの味は変わっていましたが、タルトやミニケーキ、ジュレなどはアフタヌーンティタイムと同じ。
夜の大阪城
ライトアップされた大阪城を眺めながら、カクテルタイムの最後までのんびりとアルコールと食事を楽しむことができました!

朝から串カツも!レストランの朝食ビュッフェ

朝食は6階にある「レストラン SEN(千)」で頂きました。この朝食も、ヒルトン・オーナーズのダイヤモンド会員特典で無料。とてもありがたい!

レストランなので席数は多め。朝食はビュッフェ形式で、一部の和食メニューやオムレツなどの卵メニューはオーダーすることも、大阪ならではのメニューとして串カツまでありました!

朝食ビュッフェ会場は6階にあるレストラン。レストランは朝食に加えて、ランチやディナーの営業もあります。
ビュッフェ周りは提灯で飾られていて和風。ちょっとお祭り感があります。
朝食ビュッフェ
ジュース・コーナー。
朝食ビュッフェ
大阪なのでミックスジュースもありました。しかも2種類!
朝食ビュッフェ
紅茶パックも種類十分。
朝食ビュッフェ
サラダオーナーはパプリカもミニトマトもあって色とりどり。
朝食ビュッフェ
フルーツはカットされたものの他。キウイやリンゴは1個まるごとの提供。
クロワッサンやベーグル、マフィンなどパンの種類もたくさん。
バケット・パンのほか、ヒルトンおなじみのミニドーナツも。
朝食ビュッフェ
自分で作れるワッフル・マシンがありました!左の機械から紙コップに生地を出し、右のプレートに入れてサンドするだけ!
朝食ビュッフェ
ハムやスモークサーモンなど。
出汁巻卵などほっこりする和食コーナー。
朝食ビュッフェ
洋食ホットメニューはスクランブルエッグや温野菜。
大阪ならでは!の串カツ。種類は豚・紅ショウガ・レンコン。隣にはお好み焼きも!
オムレツは普通のミックスオムレツの他、タコ入りオムレツも!出汁が香るとのことなのでそそられますね!
朝食ビュッフェ
フレークやナッツ類。
朝食ビュッフェ
アイスクリームも2種。自分ですくえるのは何気に楽しい!

エグゼクティブラウンジと朝食ビュッフェまとめ

今回の宿泊では、ヒルトン・オーナーズのダイアモンド会員特典で、エグゼクティブ・ラウンジと朝食ビュッフェをどちらも無料で利用することができました。「ヒルトン」よりは少し安い価格帯の「ダブルツリー」なのに、エグゼクティブラウンジのスイーツやフードメニューが想像よりも充実していて大満足。ラウンジから見る大阪城が壮大で、夜のライトアップも美しく、飽きることなく眺めを楽しむことができました。明るい雰囲気で居心地もとても良かったです。朝食ビュッフェもメニュー充実。どちらも大阪城が見えるので大阪に来ている感を満喫することができました!

エグゼクティブラウンジの一番奥。ゆったりしたソファ席があり、大阪城が良く見えます!