栃木県の日光東照宮のほど近くにあるマリオット系列のホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光」に宿泊しました!2021年3月開業のまだ新しいこのホテルへのアクセスや客室、ショップやキッチンスペースなどの様子を多数の写真とともに詳しくご紹介します!
フェアフィールド栃木日光へのアクセス
ホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光」は、日光ICから車で約10分。東武日光駅やJR日光駅からはタクシーで5分ほど。公共交通機関でのアクセスは無いため、駅からタクシーかレンタカーを利用する必要があります。他には、便数は少ないですが、事前予約制の送迎バスがあり、日光駅とホテルの間を無料で移動することもできます。



明るく開放的なロビーラウンジ
ホテルに入ると正面にチェックインカウンターがあり、右手には全面ガラスの開口から庭の緑が差し込む、広々したロビーラウンジがあります。柔らかな印象の木製の家具が置かれ、ブルーとグレーのコントラストが美しいラグが敷かれています。天井は珍しいヘリンボーン風で、視線が奥に抜けて行く感じがあり、さらに広くじられる造りです。



ホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光」にはラウンジはありません。マリオットのプラチナ会員特典のウェルカムギフトとして500ポイントを頂きました。
ホテル内の飲食はここで完結!セレクトショップ!
日光のレストランは、軒並み早い時間に閉店しがち。ホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光」内にレストランはなく、徒歩圏内にもレストランやコンビニもありません。ホテルからの事前のメールでは夕食難民になることもあるという意味合いの記載がありましたが、何とホテル以内に24時間利用できるラインナップ充実のショップがありました!
ショップはチェックインカウンター横にあり、ソフトドリンクやご当地アルコール、スナックなどを購入できます。冷凍パン、PIZZA、「Soup Stock」の冷凍スープや「缶つまシリーズ」の缶詰もあり、このショップだけでも、夕食やお酒、お酒のお供まで揃います。後でご紹介するキッチンコーナーで温めることもできます。ホテルからの事前のメールには、このショップの案内も書いておいてほしいですね!




充実のキッチンスペース
ロビーラウンジの奥には、食事もできるテーブルと共用のキッチンスペースがあります。コーヒーマシンやトースター、電子レンジなどが置かれていて、氷もあります。使い捨てのカトラリーも置かれていたので、ショップで購入したものをここで温めて食べることができますね!



機能的な客室は和×北欧でおしゃれ!
ホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光」は3階建て。客室はツインまたはキングの2タイプのみで、どちらも広さは25㎡。部屋は淡いオーク調の床や家具に、マットブラックのフレームと洗面のブルータイルが差し色になった優しい空間です。






洗面・バスルームも機能的
ブルーのタイルと差し色の黒が印象的なこちらの洗面台。洗面とバスルームもコンパクトながら、機能的でおしゃれな空間です!



省スペースの壁掛け収納
客室に入ってすぐのスペースが収納も兼ねています。壁に短いポールが何本もあり、ハンガーの数も十分で使いやすい!スペースを有効活用しつつ、見た目もオシャレで好印象!


フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光 まとめ

東武日光駅や日光東照宮まで車で約5分の好アクセス。ホテル周辺は自然に囲まれて緑豊かな環境で、今回は夏の訪問でしたが気温も高すぎず避暑地にもなります。新しいホテルだけあって、清潔で機能的。和×北欧を感じるオシャレな造りで、ホテル内にショップもあり、日光観光の拠点としてオススメできるホテルでした!