ウォルドーフ・アストリア・バンコク ホテル宿泊記ブログ

個性的な屋上プール付き!ラグジュアリーホテル「ウォルドーフ・アストリア・バンコク」 ホテル宿泊記
個性的な屋上プール付き!ラグジュアリーホテル「ウォルドーフ・アストリア・バンコク」

バンコク中心部にあるラグジュアリーホテル「ウォルドーフ・アストリア・バンコク」に宿泊しました!ウォルドーフ・アストリアはヒルトンの最高級ブランドで、日本では2025年に大阪(梅田)で開業、2026年には東京(日本橋)に開業予定。東南アジア初開業のウォルドーフ・アストリア・バンコクも2018年開業とまだ新しいホテルです。こちらの広々とした贅沢な客室や、個性的な大屋根のある屋上プールなどの様子を詳しくご紹介します!

サイアム・エリアで交通もショッピングもグルメも便利!

ウォルドーフ・アストリア・バンコク」は高層ビル「マグノリア・ラチャダムリ」の1階から16階にあり、BTS(スカイトレイン)ラチャダムリ駅とチットロム駅からそれぞれ徒歩5分。近くに「セントラルワールド」や「サイアム・パラゴン」などの大きなショッピングセンターもあり、ショッピングにもグルメにも便利な賑やかなエリアです。

ホテル外観
16階にある屋外インフィニティプールがあります。建物の形状もカーブしていて個性的。

1階のエントランスを入り、エレベーターでロビーフロアへ。広々したロビーは座り心地の良い洗練されたソファが置かれ、早くもゴージャスな雰囲気!大きな窓があり明るく開放的な空間です。

レセプション・チェックインカウンター
窓の外に競馬場としても利用される高級スポーツクラブの公園が臨めます。奥はアフタヌーンティが楽しめるダイニングに繋がっています。
ウエルカムドリンク
ウエルカムドリンクでいただいたバタフライピーのハーブティ。すっきりしていて美味しい!

広々!パークビュー・デラックスルーム

今回の宿泊では、ヒルトン・オーナーズのダイヤモンド会員特典で「デラックスルーム・パークビュー」ルームにアップグレードしていただきました!早速、長く広い廊下を歩いて客室に向かいます。

客室フロア廊下
廊下が広すぎて驚きます。
客室フロアマップ
どの部屋も大きいですが、今回宿泊した客室の左側にはとんでもなく大きなスイートが2部屋あるようです!

室内は明るめのブラウンを基調とし、照明も落ち着きのある色合いでまとまりのある空間です。眺望は残念ながら大きな窓の外には建築中のビルがあり、窓の右方向にのみ大きな公園(高級スポーツクラブ)が望める感じでした。

部屋全景
デラックスルームのリビング&ベッドルームは広々!キングサイズベッドが小さく見えるほどですね。
部屋全景
ベッドはウォルドーフ・アストリア特製だそうです。ベッドの足元には2~3人掛けのアーチ状のソファ。
ベッドサイド
ベッドサイドにはカーテンや照明、空調をコントロールできるタブレット。電動カーテンとても便利です!
テーブル
窓側にはテーブルとチェア。コンセントと照明がありワークスペースにもなります。テーブルの上にはウエルカムスイーツのチョコタルト。

ミニバーとウオークインクローゼット

ミニバー
入ってすぐの場所にある棚は…
ミニバー
棚の扉を開けるとミニバーと冷蔵庫がありました!お水やエスプレッソコーヒーと紅茶はフリー。その他は有料です。
ウエルカムドリンク
冷蔵庫内に何とウエルカムドリンクのココナッツジュース!ウォルドーフ・アストリアのホテルロゴ入り!
部屋全景
窓側から客室内を見るとこんな感じ。ベッドの右方向にウォークイン・クローゼットが見えています。
ウォークインクローゼット
ウオークインクローゼット内にバスローブとA4サイズも入るセーフティ・ボックス。スーツケースもこちらに置くことができます。
ウォークインクローゼット
引き出し内にスリッパがありました。パジャマは無く、バスローブがありました。

大理石にかこまれたバスルームに大きなバスタブ!

ベッドルームの奥はバスルーム。大きなバスタブとその奥にシャワーブース。洗面は2ボウル。壁まで優しいクリーム色の大理石で覆われていて、豪華ながら落ち着く空間です。

バスルーム
水回りも余裕の広さ。こちらにもバスローブが1着ありました。旅行の疲れを癒せる大きなバスタブ!
バスルーム 洗面
洗面台にも紙パックの水があります。ターンダウンサービスでも補充されます。ハンドソープなどはAesop!香りがとても良く癒されます!
アメニティ
歯ブラシなどはオーソドックス。
シャワーブース
シャワーブースはレインとハンドの2ウエイ。シャンプーなどもAesop!窓があるので明るい!
ドライヤー
ドライヤーはパワー十分。

インパクト抜群!大屋根のある開放的な屋上プール!

16階には屋外インフィニティプールがあり、宿泊時は6:00から22:00まで利用できました。バンコク市街を見渡せ、都市部にあるとは思えないくらい大きめのプールです。デイベッドがいくつもあるので、泳いだりプールサイドで寛いだりとゆっくり楽しめます。また、朝の決まった時間帯にはプールサイドでヨガレッスンも体験できました!

大きな柱のように見えるものが、奥に回ると屋根になっています!
屋上プール
大きなラウンド型のデイベッドがいくつもあります。奥に公園と市街が見えていて、反対側は近くの繁華街ビューでした。
屋上プール
この印象的な大屋根が圧巻!プールは一部ジャグジーになっています。泳ぐのにも十分な広さと深さがあります。写真右側奥は工事中のビル。
屋上プール
何と、プールに来ると、プチフルーツと水をサービスしていただけます!
屋上プール ドリンクメニュー
プールサイドでもアルコールなどドリンクもオーダーできます!

サウナ付!おしゃれな更衣室とフィットネスジム

受付でお願いすると更衣室のロッカー(鍵付き)も利用できます。こちらの更衣室はとても清潔で、さらにドライ・サウナとスチーム・サウナもありました!

更衣室
更衣室も広々。ドライヤーがあり、アメニティも少し、水はたっぷり。
更衣室 シャワー
シャワーブースがあり、奥にサウナの入り口がありました。
更衣室 サウナ
男子用・女子用それぞれにサウナがあるようです。しかもそれぞれにドライサウナとミストサウナの2種類!
更衣室
水風呂はないのでサウナ後はこちらの氷とシャワーで冷やすようです。

更衣室の奥にフィットネスジムがあります。こちらは24時間利用できます。マシンの台数も十分にあり、窓が大きく景色を眺めながら運動できるので気持ち良い!

フィットネスジム
建物のカーブに沿ってマシンが置かれたフィットネスジム。もちろん、こちらにも水とタオルが用意されています。
フィットネスジム
明るい窓に面していて天井も高く、明るく大きな空間です。

ホテル「ウォルドーフ・アストリア・バンコク」まとめ

屋上プール夜景
夜のプールはライトアップされていました!写真右手奥はホテルの近くにある賑やかなショッピングエリア。

ホテル「ウォルドーフ・アストリア・バンコク」は、入った瞬間からゴージャスな雰囲気と設備、さらにはスタッフの皆さんのサービスもすべてが素晴らしく、贅沢なひと時を過ごすことができました!さすがヒルトン最高級ブランド!もちろん宿泊費は高いのですが、バンコクのウォルドーフ・アストリアなら日本の半額以下くらいで泊まれるので、そういう意味ではお得かもしれません。ウォルドーフ・アストリアの豪華で洗練されたサービスや客室、印象的な大屋根のプールを体験してみたい人に、とてもオススメできるホテルでした!

こちらウォルドーフ・アストリア・バンコクは、朝食ビュッフェも相当に素晴らしくとても楽しめました。このブログの別記事にて詳しくご紹介しています!