東京は港区、新橋・汐留エリアにある「コンラッド東京」に宿泊しました。前回の「ベイビュースイート」ルームの紹介に続いて、こちらの記事ではエグゼクティブラウンジと朝食ビュッフェの様子をご紹介します!
最上階からの絶景を楽しむエグゼクティブラウンジ

最上階37階にあるエグゼクティブラウンジは、廊下を挟んで東京湾ビューとシティビューの席に分かれています。東京湾ビューの窓際の席は、レインボーブリッジや眼下に浜離宮庭園も望める絶景。
こちらのラウンジでは15時から17時まではアフタヌーンティタイムとして軽食やスイーツを楽しむことができ、夜のイブニングカクテルタイムには各種アルコールと食事を頂けます。
コンラッド東京の公式サイトには「エグゼクティブラウンジはエグゼクティブフロアにご宿泊のお客様のみご利用いただけます」との記述がありましたが、今回の宿泊ではヒルトンオーナーズのダイアモンド会員の特典でエグゼクティブラウンジを利用することができました!チェックインやチェックアウトもエグゼクティブラウンジで可能でした。

エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティ
まずはアフタヌーンティ。この時間帯はひと口サイズのサンドイッチやサラダロール、プチパン、ナッツ類、そしてプチケーキやゼリーなどが頂けました。種類はそれほど多くはなく、コーヒーやジュースなどと共に軽くつまむ感じです。席がゆったりとしているので、景色を眺めながらのんびり過ごすことができました。




イブニングカクテルはフードも種類豊富!
イブニングカクテルの時間にエグゼクティブラウンジに再度お邪魔しました。週末の宿泊だったこともあってか2部制になっていて、チェックイン時に前半と後半のどちらかを予約します。2部制でもイブニングカクテルの時間はほぼ満席!
料理は、カラフルなスティックサラダや海老のカクテルなどの冷製のものと、パスタのクリームグラタンやクレープ生地にカレー風味の具材がサンドされたホットメニューもあり、食べ応えがありました。もちろんスパークリングワインやビールなどアルコールも種類豊富。









前半でも後半でもそれぞれ60分間なのであまりゆっくりはできません。今回は後半の時間帯を選択したところ、60分を過ぎてからもそのまま席を利用することができ、ゆっくりとラウンジで過ごすことができて大満足でした!
広々空間で朝食ビュッフェ!
今回の宿泊ではヒルトンオーナーズのダイアモンド会員の特典で無料で朝食を頂くことができました。朝食会場はロビーフロアにあるレストラン。週末ということもあって少し混雑。案内されるまでに少しだけ待ちましたが、混雑していたおかげなのか、混雑しているゾーンを抜けて、フロア奥のレストラン「チャイナブルー」に案内されました。大開口の窓と高い天井の広々空間で、席配置もゆったり!



ドリンクやサラダなどフードの種類が多く、さすがコンラッド東京!広いビュッフェ台にチーズやサーモンなども盛られていて贅沢です。






どれも魅力的な朝食オーダーメニュー!
朝食ビュッフェに加えて、オーダーメニューも選ぶことができました!ティラミスパンケーキやフレンチトースト風マフィンなど気になるものが多かったですが、今回はロブスターオムレツと、ロブスタースモーブロー(オープンサンド)をチョイス。どちらもロブスターもしっかり美味しくて、オムレツもフワフワで満足!




コンラッド東京のエグゼクティブラウンジと朝食ビュッフェまとめ

コンラッド東京のエグゼクティブラウンジと朝食のビュッフェとオーダーメニューをご紹介しました。ゆったりとした空間で素晴らしい景色を眺めながら食事やお酒を楽しむことができ、スタッフの方のサービスも素敵で大満足でした!客室も広く機能的でしたし、プールやフィットネスジムも完備。都心でゆったりしたホテルステイを楽しむ際にオススメできるホテルでした!